当コーヒーを生産するソリス一家は4世代にわたる勤勉なコーヒー生産者であり
マイクロミル設営を行って独自のコーヒー生産に踏み切りました。
生産量は150袋と多くはありませんが、より品質の高いコーヒー生産に注力できるような環境になっています。
タラス地域は太平洋側に広がる山脈に位置しコーヒー栽培はコスタリカ最高峰の山々が作り出す狭い渓谷や山の斜面で行われます。
栽培に適した自然条件を兼ね備え実の凝縮した小粒のコーヒーが獲れます。
タラスは高地にあり冷涼かつ80%近い湿度なので自然乾燥のハニー製法を良好に仕上げるのは難しいとされてきました。
丁寧な乾燥工程よりクリーンで果実味・甘さが豊かなハニーコーヒーが生産されます。
◆イエローハニーとは
果実を剥いた時に残るミューシレージ(粘液質)を約50%程度を残して乾燥させる方法です。
■味わい
ハニー製法らしい甘みと明るく爽やかな風味
香り ★★★★☆
甘み ★★★★☆
コク ★★★☆☆
酸味 ★★★☆☆
苦味 ★★★☆☆
■原産国
コスタリカ タラス地域 サンマルコス地区
■農園
エル・レモン農園
■精製方法
イエローハニー
-------------------------------------------------
【価格】100g:750円 200g:1,500円 300g:2,250円 400g:3,000円 500g:3,375円 (10%OFF)