お知らせ
本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入について
【重要】本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入に関するお知らせ
平素より株式会社共和コーヒー店オンラインストア「今日は珈琲」をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度当社では、お客様のオンライン決済の安全性を一層強化するため、経済産業省が最新の「クレジットカード・セキュリティガイドライン」に示している要請に従い、「3Dセキュア2.0(本人認証サービス)」を導入しました。
【3Dセキュアについて】
弊社はクレジットカード決済ご利用の際、お客様に安全にお買い物いただくため本人認証を行う「3Dセキュア2.0」を導入しています。
3Dセキュアは、カード番号、有効期限のほかに専用のパスワードを入力することで、第三者による不正利用を防ぐサービスです。
事前にご利用されるクレジットカード会社のウェブサイトなどから登録(無料)し、パスワードを取得していただく必要があります。
ご登録方法の詳細や、認証方法につきましては、各クレジットカード会社により異なるためご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。
【導入日】
2025年3月5日
【ご利用の流れ】
●リスクが低いと判定された場合
本人認証画面が表示されず、そのままご注文完了となります。従来のクレジットカード決済と同じカートの流れです。
●リスクが高いと判断された場合
カード発行会社によりますがSMSやメール、アプリなどでの本人確認を求められますので、画面の指示に従って認証をお願いいたします。
【注意事項】
※「3Dセキュア2.0」のご利用には、各カード会社への申し込みが必要です。登録方法につきましては、各カード会社のご案内をご確認ください。
※本人認証の方法や、表示される本人認証画面の使い方は、カード会社により異なります。詳しくはカード発行会社にご確認ください。
引き続き、安心してご利用いただけるショップ環境に努めてまいります。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
株式会社共和コーヒー店
「今日は珈琲~コーヒーのある暮らし」
備長炭リニューアルのお知らせ
当社の看板商品でもある「炭火焙煎珈琲」がリニューアル致しました。
大切な熱源である、備長炭について従前は和歌山県産「紀州備長炭」を使用して参りました。
生産者が変わることで、炭の火力が変わり味の違いが出てしまうため一貫して同じ職人の方が作る炭を買い付けしていましたが、この度職人の方の引退に伴い
また一から当社がこだわる「火があまり立たず、火力の強い炭」「焙煎時間の間、安定した火力が出せる」条件の備長炭を探しました。
さまざまな産地の備長炭を試した結果、条件を満たす炭に出会えました。
それは、「尾張備長炭」です。

愛知県知多半島特産 尾張備長炭の紹介
愛知県知多市半島(南知多)は備長炭の原木である「馬目樫」が町木ということもあり、たくさん自生しているため、3年ほど前から「尾張備長炭」が作られるようになりました。
また、「尾張備長炭」を製炭されている職人の方も誇りを持っておられ今までと同様に生産者を指定して買い付けする点においても、大変信頼してお任せできる方だと思い、備長炭を変えることを決めました。
愛知県知多半島産の「尾張備長炭」は、まだ作り始めて期間の浅い備長炭ですが、珈琲の仕上がりの味わいについても、紀州備長炭焙煎珈琲との大きな変化がなく、以前と同じように、味わい深く香り豊かな珈琲タイムを楽しんでいただけます。
こういった経緯で、「紀州備長炭」から「尾張備長炭」に変更することになりましたが、さまざまな備長炭の中から当社のこだわりを実現できるものを選びぬいた結果、「尾張備長炭」に出会ったと思っていただけますと幸いです。
【尾張備長炭焙煎珈琲】は、地産地消の焙煎コーヒー豆として皆様の元にお届けして参ります。
今後とも共和コーヒー店の炭火焙煎珈琲をどうぞよろしくお願いいたします。
なりすまし・いたずら注文についての対応
いつも今日は珈琲~コーヒーのある暮らし~をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このような文面を掲載しなければならなくなったことは誠に残念ですが、当店においても被害発生いたしましたのでご理解くださいますようお願い申し上げます。
本件は、善良なお客様には全く関係のないことでございます。
お気分を害されませんよう、心よりお願い申し上げます。
-------------------------------------------------
「いたずら注文」や第三者になりすました「なりすまし注文」などの悪質な迷惑行為が発生しております。
当店はこうした行為に対し、当店ならびに善良なお客様の利益を守るため、やむを得ず以下のような措置を取らせて頂きます。
『いたずら・なりすまし注文に対する対策』
- 被害を未然に防ぐためにも通常想定しない高額のご注文頂いた場合確認のご連絡をさせていただきます。ご連絡が取れない場合、ご注文取引はキャンセルとさせていただきます。
- 過去のお取引経緯によりご注文をお断りさせて頂く場合がございます。
- 複数回にわたりキャンセルを繰り返された場合、いかなる理由にかかわらずお取引は辞退(自動キャンセル)させて頂きますのでご了承ください。
- その他不正の疑いと判断された場合、自動キャンセルとさせて頂きます。
『なりすまし注文に対する対策』
架空または他人の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス)を勝手に使用する行為により当店や第三者へ迷惑・金銭的な損害が発生した場合、個人情報、IPアドレスを関係機関に報告、直ちに警察へ被害届を提出いたします。
また迷惑行為を行った者に対して損害賠償を請求する場合がございます。
『自己都合の受取拒否・長期不在による商品返送への対策』
往復送料及び手数料をご注文者様に別途請求いたします。
-------------------------------------------------
いかなる理由がございましても第三者へなりすまし・受け取り拒否・長期不在の場合、「偽計業務妨害罪」にあたります。
当店だけではなく善良な第三者も悪質行為から迷惑や被害を被らないようにするために、未然に犯罪行為を防ぎ、排除し、
善良なお客様に満足頂ける商品とサービスを継続していくため、何卒ご理解のうえご了承賜りますようお願い申し上げます。
株式会社共和コーヒー店
『今日は珈琲~コーヒーのある暮らし~』
雑誌掲載情報
LDK コーヒーの便利帖2022
発売日: 2022.05.24 (晋遊舎)
弊社『モーニングブレンド』・『エチオピア シダモG4 カフェインレス』ご紹介いただきました。
発売日: 2022.02.08 (晋遊舎)
「コーヒー豆検証」
弊社『炭焼ライトブレンド』ご紹介いただきました。
MONOQLO[モノクロ] 2022年3月号
発売日: 2022.01.19 (晋遊舎)
「安くて良いモノGP」 コーヒー部門にて
弊社『ソフトブレンド』ご紹介いただきました。
360LiFE
発売日: 2021.02.18 (晋遊舎)
「コーヒー豆検証」
弊社『特選炭焼きブレンド』ご紹介いただきました。
LINE公式アカウント開設

今日は珈琲のライン公式アカウント開設しました!
\ぜひお友だち登録してください!/
QRコードで読み取りはこちら

お友だち登録の特典として
割引クーポンコード配布しています!
※クーポンコード利用には当サイトの会員登録が必要です。
・最新情報・お得情報・お勧めコーヒーを通知
・コーヒーの淹れ方レシピを自動チャットで確認 (公開中)
・コーヒーの事が分かる自動チャットで確認 (随時更新中!)